食
2021/04/16 18:05
【ギフまるけ!】飲食編 vol.7 -肴- 晴 HARU
#ギフまるけ #飲食店 #岐阜応援プロジェクト #グルメ #youtube

【ギフまるけ!】飲食編では、「岐阜」の豊かな食の魅力を全国に発信するため、MAG!C☆PRINCEやHi☆Fiveの皆さんが、岐阜市内で評判の飲食店へ。
岐阜県は食材の宝庫です。そんな岐阜で自慢の美味しいグルメ情報を、皆さんにまるっとお届け! 超有名なあの店や、地元の人でも意外と知らない名店も!?これを見たら絶対食べたい!YouTubeで食レポを配信します!
Hi☆Fiveの加藤大悟さんが「-肴- 晴 HARU」を訪問!
【ギフまるけ!】飲食編 第7回目は、Hi☆Fiveの加藤大悟さんが「-肴- 晴 HARU」を訪問します。
岐阜駅から徒歩数分。玉宮から一本東の通りにある、まるで隠れ家のようなお店。
「なにを食べてもおいしい!」と評判のお店です。
日本酒と洋風メニューのマリアージュ
こちらのお店はとにかくメニューが豊富で「おいしそうなメニューばかりで迷ってしまいますね!」「こんな品数がある店、見たことない!」と期待が高まります!
メニューが多くて選べないので、お店の方におすすめを用意していただくことに。
店の外に日本酒がずらっと並んでいたのが気になった加藤さん。料理に合うお酒も一緒に用意していただきました!
「でらいいにおいがしてきましたねー!」と、期待が高まり思わず名古屋弁が出てしまう加藤さん!
「見ただけでわかる!絶対美味しいやつ!」と加藤さんも言っていた“枝豆の焦がしバター醤油”、“大根のおでんにポルチーニのクリームソースをかけた洋風おでん”、定番の“4種のチーズキッシュ” と岐阜の地酒、小町酒造「長良川 超辛口」をご用意していただきました。
加藤さん、初めての日本酒に「なるほどー!確かに料理と合う!!」と感動の様子。
どれもおいしいお料理ばかりですが、加藤さんの一番のお気に入りは“大根の洋風おでん”!加藤さんも思わず「なるほどー!!」と唸るほどの美味しさ!
そしてこちらのお店一番のおすすめは“キッシュ”なんです!箸で簡単に崩れてしまうほどの柔らかさ。いろんなチーズの風味が楽しめます!
日本酒といえば和食という概念にとらわれず、洋風の彩りゆたかな創作料理もたくさん用意されていますので、他のお酒はもちろん、お食事だけでも楽しめます。明るく清潔感のある店内で、店主のこだわりの料理をいただくことができ、大満足の加藤さんでした。
今回の取材動画はこちら!
YouTubeチャンネル「ギフまるけ!」で配信しています。
今後も、MAG!C☆PRINCEやHi☆Fiveの皆さんが、岐阜の絶品グルメを紹介していきます。お楽しみに!
今回取材に訪れた「-肴- 晴 HARU」について
こちらのお店では、日本酒に合いお酒が進む料理を提供していただけます。また、お客様の「あれが食べたい!」という要望を叶えられるように、メニューは日替わりで種類豊富に取り揃えられています。
「一見敷居が高そうに見えるかもしれませんが、和風から洋風まで、リーズナブルな価格でご提供いたします。若い方からご年配の方まで幅広い方に来ていただきたいので、是非お気軽にお越しください!」と店主の小木曽さん。
ぜひ皆さんも「-肴- 晴 HARU」で、美味しい料理と日本酒を楽しんでください!
- ■店舗名:-肴- 晴 HARU(ツマミ ハル)
- ■所在地:岐阜市羽根町12-8 ニューバードビル 1F
- ■電話:058-212-3070
- ■定休日:日曜日 ※翌月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜が定休日となります。
- ■営業時間:月~土 17時~23時
- ■Webサイト:食べログサイト
- ※営業日時については変更の可能性がありますので、店舗までお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

ランキング
-
岐阜カンパニー
2020/02/08 09:10
個性あふれるオシャレ社長の工場に密着!
-
岐阜カンパニー
2020/02/07 13:37
岐阜カンパニー第5弾【 坂口捺染 】
-
その他
2020/04/28 16:17
【コロナ関連】偏見や差別を止めよう!