町の人に愛されるパン屋さん。キムチとコラボでまちおこし!〜パン工房 ひこいち堂〜
1.・ひこいち堂を始めたきっかけ
2.・まちに根付いた優しいパン
3.・各務原キムチとの出会い
4.・キムチとパンのコラボで喜んでほしい!
5.・《オススメ》キムチとコラボした商品をご紹介!
・各務原キムチサンド
・チーズキムチパン
・各務原キムチラスク
6.・みんなに愛されるパン屋さんでまちおこし。
《取材先情報》
焼肉大翔さんに続き今回も各務原キムチ特集。なんとパンとキムチのコラボでまちおこしをされているパン屋さんが!
今回は各務原キムチ認定料理店でもあるパン工房 ひこいち堂 横山一彦さんのお話を伺いました。
・ひこいち堂を始めたきっかけ
横山さんが50歳の時、脱サラして始めたひこいち堂も16年目。
元々サラリーマン時代にベーカリー出店に携わったご経験があり、オーブンを開けた時に広がる焼きたてのパンの香りに感動し、パン屋さんになりたい!と思ったことがきっかけだったそうです。
・まちに根付いた優しいパン
ひこいち堂では毎日10種類以上の生地を作り、80種類もパンを作っているそうです。
添加物をつかわない無添加にこだわったパンや、アレルギーを持つ方に配慮したパン、天然酵母のパンなど安心安全にこだわったパン作りをされています。
子供達にも安心して食べさせられますね!
・各務原キムチとの出会い
パンとキムチが合うの?と思われる方もいると思いますが、市から依頼があった当時横山さんもパンとキムチが合うはずない!と断り続けていたそうです。
しかし、市職員の方の熱意に負けて最初はしぶしぶ受けることに...。
・キムチとパンのコラボで喜んでほしい!
やると決めたからには、多くの方に喜んでもらいたい!と試行錯誤。
キムチは水分が多いため、パンとの相性は良くないそう。かといって、水分だけを飛ばしてしまうと唐辛子や塩の辛さが引き立ってしまうんだそう。
辛みをどう抑えるか...?どうやって口当たりをよくするか...?日々試作を繰り返したそうです。
開発から半年!試行錯誤の末、みんなに美味しいといってもらえるパンを仕上げられました。
・《オススメ》キムチとコラボした商品をご紹介!
キムチとコラボした商品は、パンが2種類とキムチラスクです。パンはキムチの辛みを生かしたそうですが、小さなお子さんからお年寄りまで誰でも食べられるように辛みを抑える工夫も!
・各務原キムチサンド
キムチの辛みとマヨネーズの酸味で旨味が引き出され、癖になる味です!!
・チーズキムチパン
中に入っているチーズとキムチがマッチしていてとても美味しいです!キムチの辛みはほとんど感じないので、小さなお子さんでも食べれそうです!
・各務原キムチラスク
辛みが強くて美味しいです!これはおつまみにオススメの商品です!
・みんなに愛されるパン屋さんでまちおこし。
「地元の方が一番大切」と横山さん。みんなに美味しいといわれ幅広い年齢層から愛されるパン屋さんに。そんなひこいち堂の各務原キムチ認定料理も食べに行ってみてくださいね!
《取材先情報》
場所:〒504-0831
各務原市蘇原瑞穂町2-69-1
TEL:058-389-7812
10:00-18:00/毎週火曜・水曜定休
駐車場6台有